都会に来たぞ! Client Adviser: Louis Vuitton

田舎から都会の生活に変わるぞ!

尊敬する人

今日の一枚


ローちゃんママさんのおうちのベッコちゃんです。

写真が美しすぎる!

尻尾が、扇のようにふわふわ〜っと広がって、

お顔の角度と言い、なかなかない一枚です。

有り難うございます。


コンビニ英語!


昨日のレストランでの注文の後、食事が終わって、お会計の設定。


めんどくさいんで、Gがゲスト、Yがあなたにしますね。


Y: How was your Tonkatsu?

G: It was delicious. Definitely,I will try again.Thank

you very much.

Y: Oh You are very welcome.

So Shall we go now?

G: How much do I owe you?

Y: Don’t worry about it. It’s on me.

G: Thank you. I will treat you next time.

Y: It was my pleasure.

さぁー、どんな会話でしょう!


尊敬する人。


私の尊敬する人の中に、指揮者の小澤征爾さんがいます。もちろん、カラヤンも尊敬しています。

彼が言います。天才というのは、本当に一握り、自分も含めて、天才じゃないから、努力をする。努力というのは特技である。

だいたい有名になると、特に音楽家は、高飛車。

でも、彼は若い世代にも受け継いでいって欲しいと指導にも熱が入る。気さくで、かつ真剣で。そんな彼も83歳。癌を患い、1年半で復帰。

元気でいて欲しい。

私の父が、バリトンの歌手でした。大学で教えるかたわら、合唱団の指導もしていました。

よく、小澤征爾の話をしていたな〜と久しぶりに思ってみました。

今日は、彼の指揮で、ラフマニノフピアノ協奏曲第2番を久しぶりにききましたが。

この曲は超絶技巧で、弾く方は大変。私は手が小さいので苦労したのを覚えています。

とても色っぽい曲です。

ラフマニノフが鬱病を患い、病気から抜け出すきっかけになった曲だそうです。

鳥肌が立つ曲の一つです。

ラフマニノフの世界観が、巧みに表現されているし、

ピアノを弾く人なら、引いてみたい曲の一つだと思います。


Rachmaninoff: Piano Concerto no.2 op.18 Nobuyuki Tsujii blind pianist BBC proms


人間の集中力というのは,30分位と言われていますが、ピアノコンチェルトは、だいたい45分から、それ以上の長さです。限界を超えた集中力と忍耐が要求されます。そして、聴衆を魅了するさせるパフォーマンスも要求されるので、いかに自分をコントロースするか?

昨日でも明日でもなく、その45分が勝負です。

だから。。。

音楽家は、普通じゃないです。あはは 感情の赴くままに生きるという感じですかね。


コンビニ英語


Y: とんかつは、いかがでしたか?

G:マジうまで、また食べること間違いなし!

Y: それはえかった。んじゃ、行きますか?

G:おいくら万円です?

Y:気にしないで、私のおごり〜

G:マジすか?んじゃ、次回は私がっということで

Y:どうぞお気遣いなく。


では、今日も1日が幸せでありますように!